小学校での情報活用

先日、由良町の小学校で授業での情報の利用について、情報教育を担当されている先生方からいろいろとお話をお聞きした。

すべての学校にパソコンが導入されているが、実際それをどのように活用しているかが、大変興味深かった。

学校によって使われ方は様々だけど、生徒にインターネットを使って、社会や理科の授業で課題の調査をさせることによって、IT活用の有用性を教えておられる学校が多かった。

もちろん、マウスの使い方やキーボードによる入力方法を教えると言う本来の情報教育にも使われているが、ネットを使って必要な情報を取り出し、活用するといった結構本質的なパソコンとネットの活用方法にも利用されていることを知った。

できれば、多くの先生にこそ、職員室で教えたい情報を収集し、分かりやすく編集し、教室でその結果を見せられるような、ITの活用を最大限に利用してスマートで生徒が興味をもってくれる授業ができるような学校になればいいな、と思った。

そのため、RIISとして小学校で利用できるお勧めシステムの基本形を、一所懸命書いている。

この内容を整理して、町の企画の方や教育委員会の方に見ていただき、すてきな学校つくりのお手伝いができればと思っている。(臼井)

コメント

このブログの人気の投稿

堅田保育園へ実証実験のお礼に伺った

白浜第一小学校でのLoRaレスキューネット実証実験

白浜第一小学校との打ち合わせ(第3回)