投稿

11月, 2011の投稿を表示しています

シニア見守り協議会

イメージ
高齢者の見守りを行っているシニア見守り事業の協議会を開催した。 見守り活動の現状や、今後の進め方について、議論した。 出席できない委員の中には、テレビ会議で参加した方もあった。 会議の中で、以前からTV電話に関わるサービスを受けるのに、インターネット回線料が、高齢者にとって、負担になっていることについて、いくつかの解決方法が示された。 また、今後、サービスを希望する方々のためのパンフレット作りなども議論された。 (臼井義美)

第10期決算理事会

イメージ
当NPOでは9月が決算期になっており、監査役の税理士の支援のもと、決算処理を進め、ようやく理事会で論議していただくことになった。 今回は、理事の方々の利便性を考慮して和歌山市内で開催したが、多くの会議室を提供している県民文化会館が耐震工事中で使えないため、他の会議室がなかなか見つけられなかった。 そこで、今回は体力開発センターで会議室をお借りし、実施した。 最近、理事の交代があり、新しく選ばれた新理事にも参加いただいて、今期の決算報告と共に、来期の事業計画について、議論していただいた。 また、認定NPOに関係する指導を受けていることも含め、当NPOの現状は、比較的うまく機能しているが、脆弱なところや従来の運営方法に課題が見えてきたこともあり、会議予定時間をオーバーして具体的な問題を議論していただいた。 特に、今後のNPO活動については、新しい提案もいただいたので、持ち帰って実現できるように努めたい。 (臼井義美)

和歌山県新しい公共支援

イメージ
我々が行っているNPO活動を、今後、新しい公共として認められるような活動に変えていくためにどのような方策を採用すればいいかについて、和歌山県NPOサポートセンターの方達に指導をしてもらうことになり、NPOの情報発信の方法などについて相談をした。 講師として、京都地域創造基金の深尾理事長より、認定NPOを目指す場合の寄付金の集め方の具体的な方法についてお話された。 同基金では、実際にいくつかのNPOから委託されて、寄付金を集める活動をされているので、非常に具体的なお話で、大変役に立った。 特に我々NPOの特徴を活かした公益活動として考えているいくつかの活動に興味を持っていただいたが、我々自身が今後のNPO活動の方向性を見つける有益な情報をいただいた。 (臼井義美)

和歌山放送局でおしゃべり

イメージ
サイバーパトロールのPRを兼ねて、和歌山放送でセキュリティについておしゃべりすることにした。 一般の視聴者が聴いていて面白いネタを、とのことだったが、当日、その番組の中で「衆議院議員のPCのすべてのID,パスワードが盗まれていた可能性がある」とのニュースを読み上げていたので、そんな話題が中心になった。 放送室は、川に面した明るい部屋で、楽しそうにおしゃべりされていた。 http://wbs-wide.sblo.jp/archives/20111115-1.html 放送の後で、同社のIT戦略室長と、ITコミュニケーションなどについて、長々と歓談した。 (臼井義美)

田辺工業高校を訪問

イメージ
今日は、田辺工業高校で、校長理事会が開催されたので、平松理事から紹介していただいて、NPOのサイバーパトロール事業のご紹介をさせていただいた。

SRI 浦社長との会合

イメージ
先日の総会で理事に選出されたSRIの浦社長を訪ね、承諾書をいただくとともに、RIISの現状をご説明した。 「いろいろな事業に取り組んでいますねえ。」との言葉と共に、いくつかの興味深い事業について、いろいろと意見交換をした。 当NPOとしても、浦社長から海外での情況を聴けたり、東京での業界情報などをお聴きできれば、NPO活動の方向性を議論するネタになるだろうと期待している。 (臼井義美)