サイバー探偵団第1回子ども塾 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 26, 2016 サイバー探偵団の子ども塾を始めたが、初回の募集方法などが分からず、なかなか子ども達が集まらなかった。 豊田先生の、子ども相手の軽妙なおしゃべりに思わず聞き惚れたが、参加した子ども達も面白かったと楽しんでくれたみたい。 (臼井義美) 続きを読む
Web自己点検業務の説明に岡田氏来所 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 18, 2016 お盆がせまる頃、久しぶりにナニワ計算センターの岡田氏に、次年度の自己点検業務を説明するための打合せに来てもらった。 今年の自己点検システムは、総務省のガイドライン改定に合わせて、全面改定となり、価格も新しく改定された。 RIISでは、新システムへの改訂版を協議会事務局に説明するための資料作りなどを進めることにしている。 (臼井義美) 続きを読む
災害医療に関する市民会議の説明 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 18, 2016 今日は、災害医療に関してその活動状況を説明してもらうことになっていた。 そこで、田辺市消防本部の方々にも参加していただく予定だったが、夏のため列車が海水浴客で混み合っており、講師たちが京都から移動予定の列車に乗れなくって、残念ながら時間が合わなくなった。 1時間遅れて講師たちが到着したので、会議を始めた。 主に唐川氏より、現在の活動状況についてお話しいただいた。 途中、実際の災害現場で利用予定の携帯型医療器具などを見ながら説明を受けた。 (臼井義美) 続きを読む
和歌山県青少年問題協議会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 18, 2016 雨の中、和歌山県の青少年問題協議会に出席するために和歌山市内に出かけた。 今回は、市内の書道会館で行われた。 体が不自由だし雨だったのでどうしようかと思ったが、会館の横に車を止められたので、安心した。 (臼井義美) 続きを読む
近畿総合通信局の方が来所 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 16, 2016 近畿総合通信局から情報通信部の部長さんらが来所され、総務大臣賞の授与についての件や、我々NPOが現在実施しているサイバー探偵団事業の紹介などを行った。 (臼井義美) 続きを読む
大河ドラマ「真田丸」でにぎわう九度山町を訪問 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 16, 2016 今年の大河ドラマ「真田丸」が放映中だが、観光客でにぎわう九度山町のシステム課のご担当が代わられたのでご挨拶に訪問した。 役場に着くなり、入り口から気合が入っていた。 中に入るとさらに盛り上がっていた。 打合せの後、昼食に近くの真田庵に行ったら、観光客が並んでいて入れなかった。 そこで、止む無く、最近できたばかりの道の駅に行ったが、ここも満員。 まあ、観光客が来てくれるのは地元にとってはありがたいが、もう少しじっくりと歴史に浸れる場を見つけたいものだと思った。 (臼井義美) 続きを読む
H28情報セキュリティ協議会の総会が開催された リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 16, 2016 今年のセキュリティ協議会の総会が今年度の事務局ご担当の上富田文化会館で開催された。 今年は20団体の会員が参加されて、27年度の決算報告や事業報告が行なわれ、来年度の事業計画について議論された。 また、最近のセキュリティの動向について臼井がお話しした。 また、協議会の事務局が28年度から由良町に交代されることになったので、後日、ご挨拶に伺った。 (臼井義美) 続きを読む