年末に転ぶ! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 26, 2014 下川さんが、Big・Uのいりぐち付近の何もないところで転び、左ひだのお皿を損傷した。 近くの医療センターで緊急治療をしてもらい、大層にコルセットをはめてくれた。 そのままの姿で年末の仕事をこなしたが、ちょっと動くのがやたら面倒そう。 ま、今年は正月休みも長いことだし、ゆっくり養生して早く元気になってほしい。 (臼井義美) 続きを読む
ちょっと忘年会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 26, 2014 年末になったので、近くの小さな飲み屋さんで、常連メンバーでちょっと忘年会をした。 WEBで見ると、結構うまいと評判の店だった。 (臼井義美) 続きを読む
災害対応マルチコプターのテスト リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 18, 2014 あまり天気は良くなくて、とても寒い日だった。 今日は、災害時に被災者の救援を行う、災害対応マルチコプターを組み立て、テストを行った。 いつも、練習を行っている新庄公園で、災害時に出動するマルチコプターを使って、拡声器で呼びかけるテストと、被災者にライフジャケットを届ける訓練を行った。 拡声器は、小型のデジタルスピーカとデジタルトランシーバを用いたが、思ったよりクリアな音質であった。 また、マルチコプターの取材ということでテレビ東京のクルーも撮影していた。(画面中央) (臼井義美) 続きを読む
田辺消防本部とマルチコプターの訓練 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 10, 2014 消防活動用にマルチコプターを開発し、田辺消防本部の若い隊員の方に操縦の訓練を行うことになった。 最初は、機体の説明を行い、Big・Uの中庭でマルチコプターの簡単な操作方法を確認した。 後日、新庄公園で、本格的な操縦訓練を行ったが、とてもいい天気に恵まれ、気持ちよくフライトの練習ができた。 (臼井義美) 続きを読む
新宮市で職員研修 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 05, 2014 職員研修で各自治体を訪れているが、今日は、新宮市に来た。 市役所近くの会議場で研修をした。 今日は、臼井の体調が良かったので立ったまま講師を務めた。 昼休みに市内の速玉大社を参拝した。 はじめて訪れたが、大きくてりっぱな神社だった。 境内の木々も、そろそろ紅葉が始まっていた。 (臼井義美) 続きを読む
日高川町で職員研修 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 05, 2014 今日は、日高川町で職員研修を行った。 今年の職員研修は、1セッションの前半を臼井が講師を務め、後半は西庄が行うことにしている。 日高町では、2日間で4セッションを実施した。 とてもいい天気だったので、昼休みを利用して近くの道成寺に行ってみた。 幸いなことに、国宝の千手観音菩薩を見ることができた。 案珍清姫の絵解き説法の絵巻などが展示されていたので、ゆっくり見学した。 続きを読む