農水省の推進会議
現在、受託研究を行っている「害獣対策研究事業」の推進状況について、委託元である農水省の係官などに報告する会議が大阪で開催された。
研究そのものの進捗はほぼ予定通りだが、翌年度は試作した捕獲器の現地試験が主体となるため、足の不自由なボクにとっては山中での研究が非常に厳しい。
そこで、丹波に住むO氏に加わってもらい、現地試験を担当してもらうことにした。
会議が終わった後は、中之島のNCBホテルに泊まって、知人とおしゃべりをした。
翌朝は、やはり大阪でビジネスをしているH氏と会って、RIISが計画している事業について、相談した。
また、中小企業支援機構のK氏と、今度、助成金を申請しようと考えている事業へのアドバイスをもらった。
その後、中之島で開かれたISACA大阪支部の例会に出席し、「クラウドコンピュータの現状」についての講演を聴いた。
昔は、ISACAの会合も細々とやっていたが、最近は盛況だなあ。
コメント