文部科学省で研究成果を発表 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 01, 2016 文部科学省からいじめ対策等生徒指導推進事業を受託しているが、事例発表のため文部科学省に行った。 今日は、旧庁舎の講堂が会場になっていた。 会場には、全国の教育委員会の方々を中心に大勢参加されていた。 帰りは、白浜地方を大きな低気圧が通過中とのことで、串本上空で旋回して天気の回復を待つことになった。 (臼井義美) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
堅田保育園へ実証実験のお礼に伺った 9月 26, 2019 昨日に続き、今日の天気も快晴だ。 昨日は実証実験終了後、各報道関係者が防災センターに見做したRIISの会議室に来ることになっていたので、保育園に居たスタッフには、トラッカー等の回収は翌日に回し、早急に戻ってきたもらっていた。 今日は、トラッカー等の回収と昨日のお礼のため、再び堅田保育園を訪れた。 園長先生は不在だったが、職員の方にお礼を伝え、トラッカー等の機器を回収した。 ライフジャケットからトラッカーを取り外してくれていたので、回収もスムーズに終わった。 堅田保育園は、緑に囲まれて静かで良いところだと思った。 続きを読む
白浜第一小学校でのLoRaレスキューネット実証実験 11月 05, 2019 少しずつ朝晩の気温が下がりはじめ、ようやく秋の気配を感じるようになってきた。 今日は、白浜第一小学校の避難訓練に協力してもらい、 RoLa レスキューネットワークの実証実験をする日だ。 いつになく快晴で、澄んだ青空が実験を応援しているようだ。 今日の避難訓練は、小学校の休憩時間に地震と津波が発生し、近くの墓地へ避難するという流れになっている。 前回の保育園より移動範囲が広くなり、実証実験としてはもってこいだと思う。 8 : 30 頃 下川さん、西庄くん、石垣くんの 3 名が RIIS に集合して、小学校へ向かってくれた。 僕は橋本くんから送ってくる予定のドローン映像を表示する準備を妻木くんと設定した。 小学校の方は、 10 月 24 日に事前準備と動作確認を行っているため、アンテナ設置や地図表示モニターの準備などをテキパキとすすめてくれたようだ。 トラッカーは電源を入れてもすぐに地図に反映されないので、西庄くんに日光浴がてら、トラッカーを持って校庭で GPS 受信をしてもらった。 橋本くんも小学校へ到着し、ドローンの飛行準備に取り掛かってくれた。 もちろん、飛行許可は取得済みだ。 10時に校長先生とNPOスタッフ、報道関係者と3年生の教室へ向かい、3学年児童にポーチ入りのトラッカーを配ってもらった。 トラッカーを取り付けている様子を報道カメラにバッチリ撮影してもらった。 校長先生は、先に墓地で待機することになっていたので、校長先生と石垣くんが墓地に向かってくれた。 10時24分ごろ、校内放送が流れ始めたが、途中で切れた。 放送トラブルのようだが、先生の対応により、すぐに放送は再開された。 訓練でのトラブルは、反省や改善に活かせるから良い。 津波発生を知らせる第二放送を聞いた児童は、各自墓地へ避難を開始した。 防災センターのモニターでも、トラッカーが動いているのを確認できた。 石垣くんから、迷子役の生徒(西庄くん)が墓地に居ないと連絡をもらい、捜索役の下川さんや橋本くんに連絡して探してもらった。 迷子役のトラッカーを目指し、ドローンが先行して捜索にあたってもらった。 続きを読む
白浜第一小学校との打ち合わせ(第2回) 8月 30, 2019 今日は、2回目の白浜第一小学校との打ち合わせだ。 でも、今日は雨なので、石垣君と下川さんに打ち合わせに行ってもらった。 山本校長から、避難訓練の全体の流れを聞いて、トラッカーの取り付け方法や、参加してもらう学年などを決めた。 生徒全員は避難所へ避難するので、NPOスタッフ1名が屋上に避難する許可ももらった。 避難所へ移動するスタッフ、屋上へ避難するスタッフと、今回はスタッフが大変だ。 概ね、内容がまとまったところで、アンテナなどを取り付ける方法や場所について打ち合わせを行った。 白浜第一小学校は、木を沢山つかった学校だ。 車椅子の児童用にエレベターもついているので、ボクにはありがたい学校だ。 コンピューター室のネットワークに接続して、テラスにアンテナを取り付けることにした。 職員室にテレビがあったので、ここを避難所と見做して地図表示をすることにした。 ここにもネットワークがあるので、ここに接続させてもらうことにした。 次回は、実際に機器を取り付けてみて、動作確認を行う。 続きを読む
コメント